温泉を汲み上げる力

Our technology & experience & Technical intelligence

多種多様な設備と対応

一口に温泉といってもその湧出量・温度・成分等多種多様な温泉があり、その温泉に対応する為に様々な温泉設備があります。そのひとつひとつ違う温泉に対し、的確なアドバイスや提案を行い、施工する能力があります。

ESP社製 水中ポンプ 据付写真 グルンドフォス社製 水中ポンプ据付写真
ファイバーグラス製揚湯管(FGP) サーマルチュービング管(2重管)

適切なアドバイスと温泉の利用・監視

温泉のスケール防止や維持管理・監視

温泉はその成分によっては、配管内にスケールが付着し人間で言うところの動脈硬化を引き起こしさまざまな問題を発生させてしまいます。その問題を未然に防止し、また温泉やその設備機器を末永く利用する為のスケール防止装置や監視システム等の提案が可能です。

温泉スケール防止装置 監視システム構成

温泉を冷まさない技術

温泉の利用方法はさまざまありますが、温泉を最大限利用するためには温度低下を防ぐことが重要となります。
温度低下を防ぐ為に多様な設備を提案・施工が可能です。

弊社オリジナル100mm保温付温泉タンク 保温付温泉管

温泉の有効利用

温泉を有効利用する為に、温浴施設、足湯、温泉スタンド、温泉宅配車等の施設設計・製作・販売を行っています。

温浴施設(石川県) 足湯施設(新潟県)
温泉スタンド(愛媛県) 温泉スタンド(愛知県)
温泉タマゴ施設(石川県) 昇温設備及び機械室(静岡県)

井戸の再生と送湯管の改修

温泉も永く利用されているといろいろな問題が発生してきます。
「湯量が減った」「温度が上がらない」「成分が変わった」「配管の詰まり・漏れ」
その諸問題に対して対応するアイデアと能力があります。


温泉井改修状況

お問い合わせ:0258-27-1633

受付時間 AM9:00 ~ PM6:00

このページの先頭へ戻る